概要

ユーザー数:372→374
セッション:396→409
ページビュー:511→544
平均セッション時間:23秒→43秒
とうとう来ました。
PVの伸び悩み期。
見られているページ

ほぼ2ヶ月ぐらい、TOPにランクインしている記事が変わらない。
つまり『面白い記事を書くことができていない。』という課題ですね。
トレンドにのった記事を書くつもりはないけれども、
ユーザーの利便性を考えた、読みやすい記事構成やタイトル・キーワードを今後意識して書いていく必要がありそう。
ちゃんとSEOの勉強して、反映させます。。
参照元/メディア

直帰率も83.84%、滞在時間も1:14となっています。
いつもSearch Consoleで検索順位や検索語句を追っていますが、
実はYahoo!で上位になっている記事があるのかも…
検索ワード

もう少しSEOに効くワードを開発しても良さそうです。
2月に書いた記事
毎月の旅行記事を書きました。唐戸市場は何度行っても大満足。いくべし。
まとめ
ブログ記事を振り返ると、きちんと体裁を整えて書かれていないものが多数あって、反省した。
SEOに効くって言われているテクニックって
要はユーザーが読みやすい構成するってことだから
従わないとまずいですよね。
見出しとキーワードとタイトルを意識して、
より読みやすい記事を書いていきたいと思います。
コメントを残す