オンラインサロンに入ってみたけど解散しちゃった

どうもぐっちです。

最近オンラインサロンに入ってみたいという記事がたまに読まれたりしているので、
実際に入ってみた話をちょっとメモしたいと思います。

オンラインサロンに入るメリットと怖いところをまとめてみた。【オンラインサロンに入りたい。】

2019年8月6日

入ったサロンについて

僕が入ったのは、
WSBIさんが運営されていた
「Roamers Space」

というサロンです。

「運営されていた。」
とのことなんですが、
昨年末あたりに解散になっちゃったんですね。

いまでは誰でも閲覧できるサイト(コミュニティ?)を構築されていて、
そのサイト名が「Roamers Space」になってます。
https://roamers.space/

サロンへの期待

僕がサロンに期待していたことは、主に

  • フィードバックが欲しい
  • 情報&仲間が欲しい

の2点です。

詳しくは以前書いた記事を読んでもらえたらと思います。

実際この期待していた部分がどうだったかというと、

  • フィードバックを丁寧にしてもらえた
  • 情報はいろいろと共有してもらえた
  • 思っていたような仲間は所属していなかった

というところですかね。

フィードバックについて

このときはまだフリーランスになっていなかったので、
既に海外でフリーランスとして活躍されているWSBIさんに
どうやったらいいかを結構質問して、アドバイスをもらえたと言う感じです。

サロンの特徴としても、
「週に1回自身で決めた目標に対してできた行動を報告する」
というルールがあったので、
そこから指導してもらえるという感じでしたね。

情報共有について

最も価値があったなと思う点で、
WSBIさんをはじめ既に海外フリーランスで活躍されている方々が、
どのように仕事をとっているかとか、
海外での暮らしとかの情報を結構コミュニティ内で流してくれるというのがあって、
そこは非常に自分のモチベーションに繋がっていたし、
勉強になるという点もありました。

フリーランスとしての案件もコミュニティ内で回していたり、
これこそがオンラインサロンの醍醐味だなぁと感じていましたね。

仲間について

思っていたよりも繋がりたい仲間がいなかったのが
サロンに入ったあとに感じたことです。

まぁここは自分が積極的に繋がりたいと思うかどうかだと思うので、
サロンにはまったく非はないのですが、勉強になりました。

サロンを選ぶ際には自分と同じ職業だったり年齢層だったり
繋がれそうな仲間がいるかどうかリサーチすることが大事かもしれません。

サロンに入ってよかったかどうか

というわけで、結構初めに入ったサロンとしては良かったかなと感じてます。

解散しちゃったんですけどね。

ただ言えることは、
サロンで得た情報等をどう噛み砕いて自分に活かしていくか。
というのが大事であって、
サロンの人が何かしてくれる。稼がせてくれる。
というスタンスであれば必ず失敗しますし、満足できないと思ってます。

昨今のTwitter界隈で有料サロン・ノウハウ系が炎上してますが、
あまり情報に価値を求めすぎない方が良きですね。

その情報自体にあんまり価値はなくて、
その情報を自分にインストールして活かしていくことに価値があると思います。

なんで雑にまとめますと、

良い発信者が運営しているオンラインサロンは勉強になるが、
そこで得られた情報を自身で活かす部分が重要になる。
悪い発信者については論外。

ということですね。あくまでサロンは触媒というわけです。

もやもやしてるとか、何かを変えたいと思う人は
サクッと入ってしまうのもありかなと思います。

ただ、入るなら1,000~3,000円くらいまでにしましょうね笑

それではよいオンラインサロンライフを!