どうもぐっちです。
今日はざっくりとSEOについて書きます。
先日このようなツイートをしました。
『検索』はGoogleの製品なのに、Googleの理念と切り分けて考える人いるよなぁ🧐
Googleが掲げる10の真実とか読めば民主主義のこととか普通に書いてあるし。
もっとGoogleが何を実現したいのか考えないとSEOはうまくいかないと思う🙄 https://t.co/sYCsicdtHD
— ぐっち🇹🇭バンコク→広島 (@kinukog25) December 14, 2019
『検索』はGoogleの製品なのに、Googleの理念と切り分けて考える人いるよなぁ🧐
Googleが掲げる10の真実とか読めば民主主義のこととか普通に書いてあるし。
もっとGoogleが何を実現したいのか考えないとSEOはうまくいかないと思う🙄
https://t.co/sYCsicdtHD
ジョグさんのツイートを引用リツイートする形でつぶやきました。
Googleは自社製品である「検索」を最適化してユーザーに素晴らしい体験を提供しようとしています。
その中で検索の性能をアップデートさせることは企業として当たり前の活動であり、
変な情報を載せているブログがあろうもんなら検索順位を落としたいというのは当然です。
すべてはGoogleが掲げる10の真実にある
「Googleが掲げる10の真実」を読んだことがありますか?
リンクを貼っておきますね。
Googleが掲げる10の真実(https://www.google.com/about/philosophy.html?hl=ja)
ここには、
- 「Google は検索を行う会社」であること。
- 「ユーザーの利便性を第一に考えて」いること。
が明記されています。
Googleがはっきりと示しているわけですね。
SEOを考えるにはGoogleの理念を考えることが重要
Googleがこのようにはっきり示しているので、
SEOを改善して検索上位に表示させたいのであれば、
ユーザーの利便性
を最も考慮した記事を書いたらいいわけです。
滞在時間を上げるために、
なかなか結論に至らない文章を書いたり、
少ない文章量なのに「次ページへ」を何度もクリックさせたりするような、
小手先のSEOテクニックはユーザーの利便性を損なう行為であり、
Googleの理念とは相反するものになります。
自身がユーザーだったら検索した時にどんな結果があれば満足度があがるのか。
そこを考えてSEOの対策をしていきたいですね。
まとめ
GoogleAdsenseやアフィリエイトなど
Googleの検索評価によって収入が増減する方々は
死活問題なので大変だと思いますが、
そもそもそういった形で収入を得られているのは、
Googleが大規模な検索エンジンを開発してくれているからです。
もはやGoogle様についていくしかないんです(涙)
巨人の肩に乗って生きていきましょう。