レスポンシブを意識したコーディングはいきなりやるべきでない?

どうもぐっちです。
iSara参加中です。

引き続き、HTML/CSSの学習を進めています。

本日の学習時間は3時間です。
累計学習時間は約16時間です。

今日もあまり学習を進められませんでしたね。
明日は結構時間を取れそうですので、
気合入れて取り組みたいと思います。

今日の話は以下です。
・ATOMからVSCODEに乗り換えました。
・初めての模写
・レスポンシブを意識しだすと手が止まる

VSCODEに乗り換えました。

これまでAtomエディターを使っていましたが、
VSCODEに乗り換えました。

最初ということで、
どんどんプラグインを追加した結果、
いい感じで作業効率化できているようです。

これまで使っていたコマンドがやや異なっているので、
そこは早く身体を慣らしていきたいところですね。

初めての模写

Progateでの学習を終えて、模写に入りました。

初めての模写になりますが、大幅につまづいています。
学習サイト一周したくらいじゃ頭に入っていないようなので、
スライドとか過去に書いたコードをコピーしつつ進めているのですが、
なかなかうまく表現できていません。

こりゃもう少し気合入れないとまずいですね。

レスポンシブを意識すると手が止まる

Progateでの学習中はfloatで要素を配置することに慣れていたのですが、
現在のWebデザインの主流はflex-boxだとのことで、
flex-boxでどうやってヘッダーのロゴを横並びにしようか苦戦してました。

超序盤のところなのですが、
適応するclassとかを適当につけているせいで、
ものすごく時間がかかっています。

反省点ですね。

まとめ

もう少し日々の学習において
・疑問点を明確にすること
・解決策をメモとして残しておくこと
・ブログにそのメモを投稿すること
を意識したいと思います。

正直何がわからないのかわからない状態で、
延々と時間をつかってしまったりしているので、
そこは気をつけていきたいところです。

以上です。